カヌレと水出しコーヒー、そしてクラフトビールの午後
🌿なかなか行けなかった洋菓子屋へ
ずっと気になっていた、伊豆の国市にある洋菓子屋「YUU」。
フロランタンとカヌレの専門店として知られていて、スイーツ好きにはたまらない場所。
何度かタイミングを逃していたけれど、ようやく訪れることができた。
お店の前に立った瞬間から、今日は“味わい”の時間になる予感がしていた。

🍮カヌレと水出しコーヒーの静かな午後
店内には、焼き菓子の香ばしい香りがふんわり漂っている。
今回は、YUUの看板商品であるカヌレと、水出しコーヒーを選んで、外のベンチでいただくことに。
外はカリッと香ばしく、中はしっとりとしたカヌレ。
水出しコーヒーはすっきりとした味わいで、カヌレとの相性も抜群。
静かな午後の空気の中で、ひと口ごとに心がほどけていくような感覚。

🍪フロランタンは次回のお楽しみ
ショーケースには、もうひとつの看板商品・フロランタンが並んでいた。
キャラメリゼされたナッツがぎっしり詰まった、香ばしくて贅沢そうな焼き菓子。
今回は見送ったけれど、「次はこれを食べてみたいな」と思わせる存在感があった。
🍺思いがけないクラフトビールとの出会い
ふと隣の店舗を見ると、クラフトビールが並んでいる。
気持ちのままに、最後の一本を手に取っていた。
ビールを注いで、ひと口。
香り豊かで、ほんのりフルーティ。
「こんな出会いがあるから、歩くのは楽しい」と思えた瞬間。

🌇帰り道の夕陽と、花の色
帰り道、空が少しずつオレンジに染まっていく。
夕陽が差し込む道端には、綺麗な花が咲いていた。
その色に足を止めて、写真を撮る。
今日の味わいが、風景にも溶け込んでいくようだった。


✍️味わいのまとめ
なかなか行けなかった「YUU」で、カヌレとコーヒーを味わい、
思いがけずクラフトビールにも出会えた午後。
フロランタンは次回のお楽しみ。
外で食べる心地よさ、帰り道の夕陽と花もすべてが“味”になったような時間だった。
またひとつ、心に残る味わいを歩いた日。
コメント